top of page

事業内容とデザインプロセス

Knowledge Base Designは、以下の大まかな3つのプロセスを主軸に、それぞれのプロセスの中で状況に応じて必要な項目を実施いたします。

基本的にはプロダクト・インテリア・グラフィック・ブランディング全てにおいて同じプロセスで進めていきます。

デザイン料はある程度基準はございますが、それぞれの項目のウェイト(重要度や時間)、またご予算により変化いたします。

すでに何か(“WHAT”)を作ることが決まっている場合でもお気軽にご相談ください。

作業項目例

  • ​ヒアリング

  • ​調査

  • 分析

  • ​計画

ヒアリング・調査・分析等を通じて、クライアント様はなぜサポートが必要なのか、状況を把握し、チームで同じ目標に向けて共有できる定義・コンセプトを作成します。

※項目は依頼内容により変化します。

WHY

作業項目例

  • ​アイデア創出

  • ​概要/基本デザイン

  • プロトタイピング(試作)

“WHY”のプロセスで作成した定義・コンセプトに対して、どの様なデザイニングが適切であるかを、あらゆる側面(分野)から総合的にチームで判断し、アイデア出し・プロトタイピング(試作)を行います。

※項目は依頼内容により変化します。

HOW

作業項目例

  • ​詳細デザイン

  • ​実施設計

“HOW”のプロセスで決定されたプロトタイプを実際に具現化するため、詳細デザイン&実施設計を行います。

※項目は依頼内容により変化します。

WHAT

bottom of page